川庄公認会計事務所は、公認会計士1名、税理士3名、ファイナンシャルプランナー4名、従業員約50名が在籍している川庄会計グループの運営母体です(2022年4月1日時点)。九州を中心としてクリニック・病院・介護施設の開業支援と事業継承をサポートしています。川庄会計グループには、MAS監査(マネジメント・アドバイザリー・サービス監査)やM&A(事業継承)、人材派遣紹介を手掛けている株式会社クリエイティブ・マネージメント・コンサルタンツ、企業の総務や経理を代行している福岡経理代行センター、人事・労務周りのコンサルティングを行っている株式会社KS人事研究所などのグループ会社が所属しています。
グループの連携により、クリニック開業を多角的にサポートできる体制を整えているため、これから開業するドクターにとって心強い存在となるでしょう。
川庄公認会計事務所は、MMPG理事会(メディカル・マネジメント・プランニング・グループ)に参加しています。
MMPG理事会とは、医療機関の経営を安定させ、医業を健全発展させるために作られた組織のこと。会員同士で医療・福祉経営サポートに関する情報を共有し合っている組織なので、そこに参加している川庄公認会計事務所もクリニック開業・経営に関する知識が豊富だといえるでしょう。
また、MMPG理事会はセミナーや研究活動も積極的に開催している組織であり、川庄公認会計事務所も福岡の地でセミナーを不定期開催しています。
川庄公認会計事務所は、顧問契約を交わした開業医に対して、2つの開業支援メニューを無料で提供しています。ひとつは「開業地立地診断」です。診療圏調査によって来院患者を分析するもので、通常110,000円(税込)からとなっていますが、顧問契約を交わすと無料になります。
もうひとつは、事業契約書の作成や金融機関との融資交渉、諸手続きなどを支援する「開業サポート」です。通常330,000円(税込)からのところ、こちらも顧問契約を交わすと無料になります。開業後も法律や契約書などの専門性が高い内容を公認会計士や税理士に任せたいと考えている方は必見です。
川庄公認会計事務所は、九州エリアのクリニック・病院・介護施設の開業支援をメインとしている会計事務所です。「川庄会計グループ」のネットワークやMMPG理事会で得た知見を活かして、クリニック開業を多角的にサポートしてくれるのが魅力。積極に新しい情報を取得している、アンテナの高いコンサルタントに相談したいというドクターにおすすめです。資金計画や手続等の面で頼りになるのはもちろん、時代に合ったクリニックの打ち出し方を相談できるでしょう。
また、川庄公認会計事務所のほかにも、当メディアでは福岡エリアで開業支援実績があり、クリニックの開業支援を無料で行っている会社を厳選して紹介しています。福岡でクリニック開業を検討している方は、是非参考にしてみてください。
クリニック開業支援実績は掲載されていませんでした(2022年4月1日時点)。
開業した医師の口コミ・評判は見つかりませんでした(2022年4月1日時点)。
※「開業地立地診断」と「開業サポート」の料金は、顧問契約を結んだ場合無償になります。
代表者名 | 川庄 康夫 ・税理士(登録番号:45813/九州北部税理士会) ・公認会計士(登録番号:6701//日本公認会計士協会北部九州会) |
---|---|
登録事務所名 | 川庄康夫税理士事務所 川庄公認会計士事務所 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区白金1-4-10 SUNSHINE C-PAK |
電話番号 | 092-524-6556 |
電話受付 | 9:00~17:00(定休日:記載なし) |
設立年 | 1985年 |
主な事業内容 | クリニック・病院・介護施設等の開業サポート及び事業承継サポート |
公式サイトURL | https://www.kawa-sho.co.jp/sv_hos.html |
クリニック開業を成功させるには、その地域ならではの情報と開業の流れを熟知しているプロに相談するのがおすすめです。当サイトでは、福岡エリアのクリニック開業支援実績があり、無料で開業支援サービスを提供している会社を厳選。
開業時にこだわりたいポイント別におすすめの会社を紹介しています。